人生

「自分を超えろ。」

地域のマラソン大会に出場! 一昨年出場の際は 同距離を22分前半でフィニッシュ 1分くらい短縮の結果に 「おおっ!」 あの時も苦しかったけど… 気がついたら大きく記録更新 うれしー が 今回1キロ平均4分15秒くらいですが 姉のお婿さんはハーフを走っ…

「るーぷ する。 」

一週間の始まりに 思い描いた形は 多く そう思いどおり いくことはないのであるが 本当に終わろうとする前日に ここまでの費用と効果を 改めて天秤にかけ どっこいどっこいと思えた今日の夜は 気がつけば過ぎているであろう 明日の同時刻に 願わくば ゴール…

「ウサギ論法」と生きる。

困ったモノだ と思いながらも どうしたもんか と考えている自分に 結構前向きだなと 自画自賛しながら そんなことも知らずに 気持ちよくなっている方が 目の前にいる。 きた。「ウサギは白い論法」だ。略して「ウサギ論法」。 自分の結論があって それを“論…

「怒り とは。」

「怒り」って何?と尋ねられると ひと言で言うと「見栄」かな と答える ただ それも本当の 「怒り」ではない そう思うのだ 良く目にする「怒り」 また 私も頻繁に抱く感情でもあるが それは ただ胆に「苛立ち」であって 「怒り」ではない こう言うと なんだ…

「Run…。」

5キロ走ってきた。走ったのは ここ一月で3回目くらいか。 生粋の… でなく まぁやっつけなのだが 「短距離」「長距離」究極の選択をするとすれば後者の方で 気分的には そうそう苦でもない タイムなんて 言えたモンじゃないのだが 今ある力で どうペースを…

「サンタになる日。」

百均で買った(400円商品だけど)サンタスーツに身を包み 300キロ超の外出を終え 先ほど 帰宅しました 10年続く 「サンタの日」が終了です。 両親+αの方々へ プレゼントを抱え 「いい子にしてたかい~」 と回る 行脚 子どもが生まれてからは よりに…

「心が折れる」は誤用だ。

人前で使っちゃいけない言葉集 なんてものはオフィシャルには存在しないが マナーというか 公然と 衆知下で語っては その人の価値を下げてしまうというか ここ数年 私が 使いたくない言葉のなかで この言葉は 上位に位置する 普段 この言葉に近い 戯言を 数…

ミクロとマクロと。

あくせくしているほど 暗く長い道のりを 進んでいることに気づけない その暗さが どれほどの暗さか 深さか など 思い至れない 他からみれば あの人 アイマスクして 両足縛って 何やってんだろねと その馬鹿さ加減は 明白なのに と 当の自分は せっかくの 気…

「一歩。」

ありきたりだが なくならない 足されも 引かれもしない この言葉 本来 残っていくのは こうした 言葉なのかもしれない 一つの 歩み ただ それだけ 踏み出されなければ 残らない 痕 仮に 後ずさりするにしても それは 残る 何もせずとも しなければ と 心に思…

「燃えるモノはなんですか。」

「燃える」には 燃料と 設備が必要で 「燃える」ことで 何かが まわる ここで言う まわるとは 生きる か 何を燃してもいい まわる ために 手段を選ぶ必要はない 無論 犯罪行為は 言語道断だが 生きる ことを 素直にとらえた場合 そういった行為は 自然に 選…

「闘え。ラーメンマンととともに。」

時に 必要だ 勝つことが 必要ではない 世に 「絶対勝ぁーつ!!」なんて気合いを入れる輩もいるが 私が ソーゾーする 必要な機会とする ところとは 一線 違う 生きるプライド 尊厳 どちらも 勝ち負けではない 価値のモノだが ひとたび 示そうと思えば 「闘え…

「人生のショートカット。」

回り道をしろ なんて言うが それはあくまで 見地/技能の獲得には ある種のインパクトが必要という 先人の教訓な訳で 「ショーカット」を数多く持ち いかに目標に 早く 到達しようかと あせる人間には 耳が痛い話である 私など 人生 長く歩めば歩むほど あれ…

「虚勢。」

分からないことを 分からない そう オフィシャルに自ら認められるようになったとき 自我の内的な成長の ある線を越えたと 言えるだろう 自分の無知を 何らかの行為で置き換えているようでは まだ その道は遠い 人は 完全なる「心の自立(あえて定義はしない…

「ノートパソコンも不調。」

バッテリーが死んで 何年になるだろう その後時折 立ち上がりざま再起動を繰り返し セーフモードでやっと・・・ そして「システムの復元」で何とか復帰し 設定を戻して完治 という繰り返しを 何度かしてきた 今回は・・・ 復帰ポイントが 見つからない・・・…

「全て不調。」

先週の金・土・日は 2時間ずつくらい 毎日室蘭港へ 金・土は時間が悪く 日曜は 少し遅れて7時頃入釣 金・土 ヒトデ大漁 アタリナシに終わる 日は初めてから20分後 待望のアタリ 寄せ・・・ しかし 痛恨のばらし! 悲・・・ 今日は一日家族の年中行事 し…

「疲れと冷えと。」

疲れると 頭が冷たくなる気配に 襲われます 眠い とも違い 室温が低い訳でもなく ただ なんとなく 活性が弱まるのを 感じるのです そういう時と 忙しい時が重なると なかなかに堪えます 年かな と判断するのは早計だと 自らを鼓舞してもみますが 不調を感じ…

「立ち止まる。」

助けを求めても 誰も振り向かずに 立ち止まっても もらえずに そのくせ 大声で叫んでもみないくせに 助けて欲しいと 素直に出せない自分を変えようともしない日々 そうして遂げずに積み重ねる自分に 募る思いを 束ねていくのだけれど 違う そうじゃない こう…

「重荷。」

重荷を背負うと まっすぐ歩けずに いずれは 座り込んでしまう 立ち続け 遠くまで行けたのなら その荷は そう重くもなかったのだと 胸を張っていえる 挑戦は 人を代える 新しいから ファイトも湧く 現況を打開すべく 細胞が活性化するのだ 進化したいと 願う…

「冷たい森の中で」

歩きながら 彼は何を思ったのだろう 開放感 なのか 追い込まれていたのか 絶望的な状況の中で 心は依然 さざめいている もしかの 「もし」を 押さえることができない 救われない人たち 惑う人たち 祈る人たち が なぜを問うことのないまま 一日一日が費やさ…

「メゾ・ピアノ」

ささやくように伝えても いつものように 平板な言い方でも 普通の暮らしの いつもの切れ間に 語ろうとも 道行く人は振り向いて 独りよがりを責め立て 孤高の頂きにのぼる しかない今に 思う 伝える意味の重さが にじむ 押さえつけようとも 沈黙を守っても ひ…

「GoイングMy WaYの脇には。」

人間にとって 他者との関わりなしに 生きることは 考えられない しかし 積極的に他者と関わらないと 生きていけないかというと そうでもない が 集団という力をもってして ものを言わんとする輩も多い そういった方々は 概して一人きりの自分でものを言い 受…

「不幸な終わりと始まり」

大晦日 冷蔵庫が冷蔵しない ただの箱でしょ 原因は不明 元旦 口唇ヘルペス再発 元旦の早朝 口の端に違和感 また寝た 朝寝坊すると ヘルペスだった はぁ~ 「今年も不幸が続くのかぁ~」 そういってしまいそうな状況だが 全く そう感じない 年の暮れ 新年の始…

「生きていく。」

遠い目をして 眺める今に がさついた心が 映る ぼうっとする身体に 冷たい意志が 吹き込んで ある時 ふっ と気付くのだ 生きている と 生きようではなく 生きていると 人は 生きていく そう生きていく そうして 日々が暮れていく

「秋の日」

久しぶりに 歩いた といっても わずか1キロほどの道 車を使えば わずかに数分 山ブドウを 奥さんが見つけた 群がる子ども達 公園につくと 春に見た桜が じっといる 敷物に座ると 土の軟らかさが ありがたい さっき握ってもらったおにぎりが うまい 食後は …

「まめ」になりたい

昔 パチンコをしていた 思い出すと 顔が熱くなり 背中が冷える気がする サラ金に 手をださなかっただけ ましか まぁそれも臆病がなせるものだったが 好きになる素養があるのだ ばくち打ちの 思い切りが良い というわけではない 決断力という観点からすると …

「水は貴重ナリ。」

これまでの人生で 最もおいしいものは何かと問われたら 「水」と答えるだろう 無論 あれこれと うまいものはあるのだが 問われ答える段になると そう答えるだろう 年を取ると やけ食いができなくなる 一食当たりの量が減る となると 一回の食事の質にも 配慮…

「発信」

「五行歌」だったかな。 五行の言葉の集まりで、自己表現しようという新たな試みの紹介だった。 よく考えるものだ。人間は。 この「枠」というか「制約」を付けるのは何の意味があるのだろう。 拘束されることで、何かを生み出そうというものではあるまい。 …

「いいことor悪いこと」

いいことなのか悪いことなのか。 時に振り返る。 実に短絡的な判断ともいえる、この価値観は時に意味を成す。 出来事を2つに分け、どちらかに分けなくてはいけない。 「線引き」が必要なのだ。 しなくとも生きていける。できればしたくない。本来「分けられ…

「決断。」

人は、日々「決断」して生きている。 ライターを持つ手はどっちなのか。ご飯はみそ汁から食べるのか。 軽重はさておき、「決断」には「責任」が伴う。 人生の岐路とも言うべき「決断」も中にはある。 あえて直感で決めたり、問題の大きさを考えてじっくり考…

「歌」はあなたにとって何ですか?

中学生時代に聞かれたら、「人生のかなりを占めている」的なことを答えただろう。 大学生時代に聞かれたら、「人生を豊かにしてくれるモノ」的な答えをしたかもしれない。 今聞かれたら・・・。あなたにとっては何ですか? スイートスポットにくるジャンルが…