「コウノトリのゆりかご~こうのとりは3歳児を運べるか」

 「遺憾の意」。なんだ、それ。と私は思ったのだ。

 地方の病院と自治体が(人道的見地から)考え抜いて稼働させたシステムを中央の方々が批判した。

 法的にもクリアしているのである。その存在は。


 もとより3000軒必要な施設ではない。

 「子どもの将来を最優先しよう。」そのために、私たちはどんなことができるのか。

 その一つの選択肢として設置されたシステムなのである。


 倫理的な話は置かせて頂きたい。

 
 「親と子どもは不可分だ」との考えから、「こんなシステム反対」と述べる人。少し待って頂きたい。
 
 そりゃあなたは捨てません。上のように考える人は。

 しかし、現実に捨ててしまう人がいる。殺してさえしまう人がいる。愛情さえ不確かなまま。

 
 現実にあることは、否定できない。私も理解できないが、存在していることは認めざるを得ない。

 「親と子は不可分」の考えでは推し量ることのできない親子関係があるのだ。

 
 私は「こうのとりのゆりかご」の取り組みが、現実を直視し「子ども」を救おうとする行為だと思う。

 今回の3歳の子どもの件で「遺憾の意」を示した方は、どんな代替案を示してくれるのだろう。

 子どもを「今」救える案を。

 
 3歳の子どもが、真の意味で「こうのとり」を必要としていたかは不明だ。

 しかし、世論に迎合し、地方の「真面目」な取り組みを一方的に批判するのはどうだろう。

 十分に相談してから利用をという自治体の意向も、実はナンセンスである。

 
 今、始まったのだ。この子への取り組みが。

 十分に機能しようとしているではないか。

 今踏みとどまって、この子を幸せへと導いてあげて下さい。お願いします。