「2012道南鮭釣り爆戦記①~夕方一時間チャレンジ/設営編 」

記念すべき初釣行
イメージ 1

行って参りました

寝坊→用具チェック

用具チェックでは…
・リールの糸を各々数メートル切断… なにせ一年ぶりのお役目ですから
・仕掛けの針交換 新しく作り直す時間はなく…
などなど 

まずは夕方ワンチャンスのための準備に専念 どうにか形は作れました


現地到着は17:00

早速設置です

まず竿立てから
今年から左のステンにチェンジです!!
イメージ 2

長く右のスチールで 頑張ってきました 

曲がるは さびるは… 

でも思い出深い 赤い人たちです

この人たちを 右のハンマーで砂浜にたたき込みます
イメージ 3

ちなみに 左の洗車ブラシは 私にとって鮭釣りになくてはならないモノです

鮭が釣れた時は 裏側で叩き 鮭のとどめを刺す簡易ハンマー

帰る時は 鮭洗いブラシ

帰宅後は 車の砂を掻き出す 車内ブラシに…

結構便利です(硬めの毛がおすすめ)  


打ち込むと こんな感じです
イメージ 4



なお始めの頃 結構悩んだのが 竿の間隔

多少はまちまちでも仕方ありませんが 竿同士が干渉しないためにも 一定間隔が理想

みんなそうでしょうが 私は「歩幅」で決めています


少なくとも4~5本 多くて6~7本は竿を出したいため 

入れるスペース次第で 歩幅/竿の本数を調整します

理想の歩幅は7歩 混んでいれば5歩半くらいでしょうか   


今日は様子見で4本の竿 6歩間隔で 出してみました

この前締めた餌を こんな風につけ
イメージ 5

凪の海へ キャスト!


18:00までの1時間まったりと… あたりなく

坊主です。

河口では 2~3人がルアーで挑戦 ぶっこみは ゼロ のんびりできましたね…


ちょっと緊張したのが 17:30

河口に近いゾーンで 立て続けに4~5回跳ねを確認!!

初釣行で 初跳ねとは 縁起が良いですね


魚体は 銀色でしたー 

こっちこいこっちこいと 念ずるも

タイムアップ ヘッドランプも積んでなかったし 餌も8個しかなく 粘りませんでした…


まぁ はねる魚は釣れない なんて聞いたりもしますから…






次回 こそ…。